親子英語クラス/子連れママ向け講座/発音矯正

<コラム>てんやわんや!子供たちとおうちで過ごす日々も早二週間。

3月から、店頭でのレッスンをやめて絶賛テレワーク中のわたしです。
同じく3月から、テレワークになったけど日によっては出勤してた主人。その主人も3月後半からは完全に在宅勤務になりました。

すでに一か月以上、夫婦二人、家で仕事しています。wow
主人は小さな書斎に閉じこもって仕事するのであまり顔を合わせません。(書斎があって助かったー!by主人)

そして子供たちですが、4月7日から保育園を登園自粛しています。気づけば今日でもう二週間経ってました!

2週間、家族4人が、一日中おなじ家の中にいると、それはそれは色々あります笑

基本的に、子供たち(4才&5才・男・やんちゃ度合い半端ない)の面倒を見るのは母である私です(ぐったり)。私がBLOOMINGのオンラインレッスンをやる時間は、私が主人の書斎を借りて、その間主人が子供たちの面倒を見ることになっています。

私はいつもリビングでパソコンに向かって仕事しているのですが、子供たちが母を放っておくわけがなく…

「おかあさーん、あとどのくらいでお仕事終わるのー?」「長い~長すぎる~!」「時間かかりすぎるー!」とクレームの嵐

「おかあさーん、トイレ!」「ズボン濡れちゃった~(涙)」と、次男のトイレ攻撃。

パソコンに向かう母の耳元で、次男がアニメのテーマソングをひたすら歌う。お歌聞いて、アピール。

兄弟仲良くキャッキャッと遊んでるなと思ったのも束の間、いつの間にか兄弟げんかが勃発していて、泣いて母にすがってくる次男。

マシンガントークの次男に話しかけられているうちに、資料を何部印刷したのか、誰あての資料を作ってるのか、誰からいくら入金があって…と確認しようとしても、訳わからなくなる。

資料を印刷し、これからラミネート加工するために置いておいた資料を、次男が触ってくしゃくしゃっとしちゃってる(はい、印刷やり直しー!)。

母のパソコン画面を見ながら、知っているひらがなを「あ」「こ」「け」とかいちいち次男に読まれる。ポータブルのホワイトボードに文字を書いていたら次男にいちいち読まれる(黙っててくれー!)そしてホワイトボードの文字を指で触ってがっつり消される…。

ラミネート機とか紙の切断機とかの機材を入れる箱を、次男がドラム代わりにしてボコボコ叩いてるー!これも一種のかまってアピール。

次男に母の仕事エリアの電気をがちゃがちゃとオン・オフされる。(暗いよ…)

何が大変って二人をお昼寝させること(お昼寝時間が私の仕事時間)。最初の2~3日は怒鳴りまくってました。それが4日目くらいから、怒らなくても、そばにいなくても寝てくれるようになり、お互いの心の負担が減りました。ところがどっこい、寝たなー、と思ってわずか30分後くらいに、鎌倉市のごみ収集車のタラララーンってメロディがうるさ過ぎて、2人ともふえーん(泣)と起きる。鎌倉市さんよ、あの音、必要ですかい?決まって火曜日。魔の火曜日…

↑長男作。兄弟二人でお昼寝している様子。子供用のお布団に2人で身を寄せ合って眠ります。(寝付くまでのじゃれあいが長い)

昼寝がやっぱり一番大変で、2人のうち片方が寝れないってパターンが多い。次男曰く、「保育園ではねぇ、寝れないと先生がトントンしてくれるのぉ~。おかあさんトントンしてぇ。」だそうで、(可愛いやつめ)本当は放っておいても自分で寝れるようになったはずなのに、次男の甘えの罠にひっかかり、次男の隣で横になりトントンしてたら、母が寝落ちしてた笑

こんな感じで、要は母にかまってほしい子供たち、お昼寝したくない子供たちとの格闘が続いております。(ほとんど次男の事件簿だった笑)

先日、夕方に主人に子供たちの面倒を任せて郵便局に資料を郵送するために行ったのですが、帰宅したら主人がなんかどっと疲れてて。聞けば仕事の(しかも社内じゃなくてお客様から)電話がかかってきたから書斎に入ったら、長男が書斎のドアの目の前で「おとーさーん!どこー!何してるのー!!出てきてー!」とすごい勢いで叫んでたらしく。私がいれば阻止したのですが、やっちゃいましたね~。幼児二人の相手しながらのテレワークはどったばたです笑

そんな主人がコロナがらみで一句詠んでくれました。
ロックダウン 子供の相手 ノックダウン
…(苦笑)。大変そうなのは伝わりますね。

私のコロナがらみの一句もご紹介します。
テレワーク zoomない日は ノーメイク
…(苦笑)。外出ませんからね。そうなりますよね。

みなさんもコロナがらみで一句詠んでみませんか?笑

とまぁ、我が家は元気でやっています。こんなに家族4人で長期間、毎日一緒に過ごせるのは最初で最後かも知れないね、なんて主人と話しながら、かわいいかわいい息子たちとの時間を結構楽しんでいます。

この記事を読んでくれてる皆さんもきっと毎日お子さんと奮闘していらっしゃることでしょう!先が見えず大変だけど、前を見てやれることをやるしかないですね~!

タイトルとURLをコピーしました