親子英語クラス/子連れママ向け講座/発音矯正

ライモーフォニックスって何?どう教える?何才から始める?誰から学ぶ?

ライモーフォニックス(Rhymoe Phonics)って何?

ライモーフォニックスについてご紹介する前にまず、フォニックスとは何かを考えてみましょう!

フォニックス=話し言葉である英語のと、文字の関係性を学ぶこと

フォニックスとは本来、赤ちゃんの頃から英語をいっぱい聞いて育った英語圏の子供たちが文字を学ぶために作られたメソッドです。英語の音がたくさん蓄積されていて、話し言葉として色んな英単語を知っている前提です。

日本語環境で育ってきた日本人の子供たちは、英語に触れてきていない(多少のインプットがあったとしてもネイティブと比べると十分ではない)ので、そもそも英語の素地がないんです。

これから読み書きを学ぼうとする英語ネイティブの子供たちは、catはどう発音するか、boatはどう発音するのか、読めなくても知っています。catを細かく分解して、c-a-tの3つの音に分けて言う際、それぞれの音がどんな音か、先生に示してもらえばピンときます。普段聞いて、口にしている音なので、身体に染み込んでいて発音指導などする必要ありません。

ところが、日本人の子供は「ネ・コ」を自然に発音できても、c, a, tの音をどうやって出すかは分からないし、音を分けて聞き取ることもできません。なので、ばらばらの音を聞き分けたり、先生の真似をして言ってみるところから練習を始める必要があります。

そしていざ真似をして言っても、英語の音・リズムの蓄積がない(足りない)ので、日本語を読むように英語を読んでしまいます。惜しい!

英語ネイティブの子供たちへの指導法と同じでは、日本人の子供たちにフォニックス指導しても上手くいかない。そこで生まれたのが、日本人講師が開発した日本人のためのフォニックスメソッド、ライモーフォニックスです。

出典:Rhymoe® Phonics

「ライモーフォニックス」、どう教える?

ライモーフォニックスでは、これまで英語の音やリズムに十分に触れてこなかった子供たちに、日本語とは違う英語の捉え方をインプットしていきます。

まずは 手遊びからスタート。手を叩いたり身体を動かしながら英語のリズムに慣れ親しみます。

その手遊びの中で聞いた単語を改めて言って聞かせます。あ、さっきやったな。という気付きがあるはず。

次はその単語の音をバラバラにして(例えばclapという単語であれば、c,l,a,pの4つの音に分解します)一つの音だけを「今日の音」として取り出して言って聞かせます。(例えばc,l,a,pのうち”c”)先生の真似して言ってみよう!

「今日の音」、上手に言えたら今度はその音を「文字で書くとどう書くか」一緒に練習します。英字を見るのははじめての生徒さんでも大丈夫。先生の真似っこして上手に書けたらママに花丸をつけてもらってね!

次は「今日の音、どこにあるかなクイズ」です。例えば「今日の音」が”c”なら、”clap”の絵カードを見せて一緒に”clap”って言ってみるよ!一緒に意味(手を叩くの叩く、の意味)も覚えちゃおう。さて、”clap”の中で「今日の音」”c”は4つの音のうち何番目かな?ゆっくり言うからよく聞いて答えてね!

絵カードで登場した英単語をもう一回先生が読むから(自分で読める文字が増えたら生徒さんに読んでもらいます)、どの絵カードとマッチングするか考えて線で結んでね!

最後は「今日の音」がたくさん登場するチャンツを練習。こちらは最初から言わせようとせず、先生のお手本を聞いて最後の一言でも言えたらいいな、という程度で大丈夫です。

チャンツの内容をお絵描きにしてみよう。こちらは宿題です。

日本人がつい英語を読む時に英語の世界に持ち込んでしまう癖を講師は理解し、そうではない英語本来の音・リズムで指導します。

手遊びやチャンツなど、お勉強と感じさせないのがライモーフォニックスの特徴です。

英語学習歴がなく、語彙がないお子さんでも、少しずつ読める単語・知っている単語を増やしていきますのでご安心ください。

ライモーフォニックス、何才から始める?

ライモーフォニックスは、5才から8才を「音文字期」とし、この時期のお子様にフォニックス指導を推奨しています。

お子さんは、
✓ひらがなを読んだり書いたりできますか?
✓文字に興味を持っていますか?
✓日本語でしりとりができますか?

上記のチェックポイントを満たす年齢の目安として早くて5才から始められると早すぎず無理なく学習をスタートできます。

まだ5才に満たないお子さんには、フォニックス学習を始める前にたくさんの英語の音を聞かせてあげるとその後のフォニックス学習がよりスムーズになりますよ!

8才を過ぎたお子さんでも学べます!実際私は9才の小学生を指導していますが、小学校中学年以降のお子さんは理解力があり低学年より速いスピードでワークブックを進めることができます。

ちなみに、我が家では年中の次男と、小学校一年生の長男とおうちでライモーフォニックスをやってみました。現在5才の次男を見ていると、文字に興味がでてきて運筆力もついてきた頃だったのでちょうどよいタイミングだったな、1年前だとまだちょっと早かったかな、と感じました。

我が家の長男のチャンツのお絵描きギャラリーはこちら

ライモーフォニックス、誰から学ぶ?

ライモーフォニックスのトレーニングを修了した講師だけが、ライモーフォニックスのワークブックを使い指導することができます。

わたくしJunkoは、2021年3月にトレーニングを修了して以来、小さいお子さんをお持ちのママたちや小学生にライモーフォニックスを指導しています。指導経験を積みながら日々私自身勉強させてもらっています!

(最下段・右端、ぞうさんを持っているのが私です)

また、フォニックス=発音指導ではない、とは言え、英語講師が発する英語の音は生徒さんが最初に触れる英語の音になります。カタカナ英語で教える講師には教わりたくないですよね…。お子さんの英語に与える日本語(母語)の影響をよく理解している講師、日本語の影響を受けずに英語のリズム・音を伝えられる講師から習ってください。\私にお任せください!/

BLOOMINGで受けられるライモーフォニックスレッスン

お子様向けレッスン

急遽告知となりますが、2021年12月から、親子英語レッスン(オンラインキッズクラス)を5才児さんを対象にスタートします!ライモーフォニックスも学べます。若干名募集します。ご興味がある方はお早めにお問合せ下さい。

ママ向けレッスン

ママがライモーフォニックスのワークブックを使って、手遊びソングやチャンツを練習する会です。前期と後期があり、2021年11月現在は1期生が後期を受講中です。次回は2022年2月頃に前期をスタート予定です。ご興味あるママは↓こちらから詳細をチェック!

 

タイトルとURLをコピーしました